青いモップで数字を消す

かつての2ちゃんねる.net5ちゃんねるになった経緯、2ちゃんねる.sc(ひろゆき氏運営の掲示板)との違い、削除要請の流れについて解説しています。

依頼メールの書き方や必要な書類、申請の際の注意点なども知っておきましょう。

5ちゃんねるが生まれた経緯って?

5ちゃんねる(旧2ちゃんねるnet)は、知名度が非常に高く、規模の大きな電子掲示板サイトです。

かつては2ちゃんねるという名前が使われ、「2ちゃん」や「2ch」、「にちゃん」などと呼ばれました。

名称が5ちゃんねるに変わった経緯は、少々複雑です。

元々2ちゃんねるは、西村博之(ひろゆき)氏が始めた個人サイトでした。

2ちゃんねるは多くのユーザーを集め、影響力の強い掲示板サイトとして注目されていましたが、2014年2月に状況が一変します。

創設者である西村氏が突如解任され、フィリピンに本社を置くRace Queen, Incに、所有権が移行したのです。

このとき西村氏は、「2ch.net」のドメインを違法に乗っ取られたと主張しましたが、その主張は退けられました。

そして、2014年4月に、新たなサイト「2ちゃんねる.sc」をスタートさせます。

このとき2ちゃんねるは実質的に分裂し、2ちゃんねる.netと、2ちゃんねる.scが、同時に存在する形となりました。

西村氏は世界知的所有権機関(WIPO)に対しても、不法占拠の申し立ても行いましたが、2016年7月28日に棄却されてしまいます。

Race Queen, Incが、2ちゃんねる.netの所有権を譲り受けたと認定されたのです。

しかし、「2ch」「2ちゃんねる」の商標権については、西村氏が取得しました。

この影響を受けてか、2017年10月1日に、Race Queen, Incは所有権をLOKI TECH, Incに譲渡。

これを機に、2ちゃんねる.netは、5ちゃんねるという名称に変更されました。

西村氏が、今後どのように動くのかは分かりません。

現在、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)も、2ちゃんねる.sc(ひろゆき氏運営の掲示板)も、どちらも存在している状態です。

削除を確実に行うためにも、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)と2ちゃんねる.sc(ひろゆき氏運営の掲示板)を、区別できるようにしなければなりません。

今回の記事では、2つのサイトのうち、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)に書かれた投稿の、削除の仕方についてお知らせします。

5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)の運営方針

顔が見えないビジネスマン

5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)のホームページには、以下のように書かれています。

「ハッキング」から「夜のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群です。
気兼ねなく、会社、学校、座敷牢からアクセスできるように、発信元は一切分かりません。

お気楽ご気楽に書き込んで下さい。

基本的には、自由に投稿できるということです。ただし、最低限のルールとして、他人に迷惑をかけないようにしてね、という注意事項が書かれています。

また、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)では、IPアドレスやホスト情報がすべて記録されていることを知っておきましょう。

決められたルールを守らないと、以下のようなことが起きる可能性があります。

・投稿が削除される
・IPアドレスやホスト情報を、警察や裁判所に公表される
・損害賠償を請求される

匿名で自由に書き込めるけれど、度の過ぎた誹謗中傷や差別発言、荒らし行為はアウトということです。

みんなに良識や思いやりがあれば、何の問題もありませんが、良い人ばかりではないのが難しいところですね。

5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)の削除体制

キーボード削除ボタン
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)は、正体を明かさずに発言できるとあって、問題が非常に起こりやすい場所です。

そのため、多くの申請に対応できるよう、削除体制が整っています。

詳しくは、以下のリンクからご確認いただけます。

5ちゃんねる削除体制

リンク先の内容を参照し、要約してまとめたものをお知らせします。

【5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)の基本原則について】

基本原則には、以下のような内容が書かれています。

表現の自由は、最大限保障されるべき
・しかし、絶対無制限の自由ではない
・他人の権利を侵害するものについては削除する
・削除理由は明示しないこともある
・ただし、異議の申し立てはできる
・審議の結果、削除された記事が再掲載される可能性もある

【削除フローについて】

悪質な書き込みを消去してもらいたい人は、メールで申し立てができます。

送り先のメールアドレスは、下記のとおりです。
meiyokison@5ch.net

削除要請のメール本文を書く際は、以下の記述を参考にしてください。

・件名 削除申し立て
・内容 URL
・レス番号
・削除理由
・理由を根拠付ける資料があれば添付
・本人確認のための資料を添付

これらの項目を本文に書き、メールを送れば、削除要請は完了です。

その後、削除を希望する理由と資料を踏まえて、その投稿の掲載を取りやめるべきか判断されます。また、申請が受け入れられたとしても、すぐに安心はできません。

というのも、投稿を消去された側が、その処理に納得できず、異議を唱えてくることがあるからです。

削除の異議申し立ては、削除要請と同じく、メールで行うことができます。

削除要請と同じアドレスを使います。
meiyokison@5ch.net

・件名 削除異議申し立て
・内容 URL
・レス番号
・異議申し立て理由
・理由を根拠付ける資料があれば添付
・本人確認のための資料を添付

これらの理由と資料を踏まえ、削除人が再掲載の可否を決めます。ちなみに、異議申し立て期間は、記事の削除から7日間です。

申請が通ったとしても、7日経つまでは安心できないというわけですね。ちなみに、削除要請フォームで要請することも可能です。

以下のリンクから、削除要請を行うことができます。
http://qb5.5ch.net/saku/

ただし、削除要請フォームを使って申請した場合は、基本的に依頼の詳細が公開されてしまいます。誰でも見ることができるため、新たなトラブルを招く可能性も否定できません。

ちなみに、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)は原則的に、裁判所による仮処分の決定には従います。

決定が出た場合は、前述のメールアドレスに疎明資料を加えたうえで、削除要請を行ってください。

また、裁判でなくても、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)が認定した弁護士による請求については、原則として対応するとしています。

【5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)の削除判断基準】

5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)では、法的保護に値する利益を侵すことを、権利侵害と定めています。

とはいえ、法的保護に値する利益は、時代とともに変化するものです。

削除の基準は常に一定ではないものの、一般的に裁判上認められている利益に関しては、対応の可否を判定してもらえます。

具体的には、以下のような内容です。

・名誉
個人・法人の社会的評価を低下させる事実を適示するもの。

・プライバシー
人の名前(イニシャル含む)、住所、電話番号等、
個人情報の組み合わせにより、
プライバシーを侵害していると判断できるもの。

・平穏に生活する権利
他人に危害を与えると予告するもの。

・社会に害悪が生じる可能性、現実的危険性がある情報
危険物の製造方法、薬物の売買情報など。

消去したい書き込みが、これらの内容に当てはまるかを確認しておきましょう。

削除の申請をする際は、レスを個別に指定するか、スレッドごと削除するかを選びます。ちなみに、レスというのはレスポンスの略です。

書き込みごとに番号が付与されます。削除要請の際は、1つのスレッドに書かれた複数のレスを、まとめて申請することも可能です。

スレッドごと申請もできますが、そのスレッドのレスすべてが削除対象と見なされる必要があり、難易度が高くなっています。

また、消したい書き込みが、複数のスレッドに分散している場合は、そのスレッドごとに削除の手続きを行いましょう。

5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)への削除依頼

青い矢印内にソリューション 文字 
それでは、具体的な削除依頼について、解説していきます。

ちなみに、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)では、法人・犯罪関連の情報については、原則として、裁判手続きによる仮処分決定が必要となります。

これらの情報を削除する場合、メールや削除要請フォームでは依頼できません。

裁判所での手続きが必要です。

悪質な投稿を確実に消去するためにも、必要に応じて、弁護士に依頼するのをおすすめします。

個人の方の削除要請は、以下のような流れとなります

まずは、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)のトップページに移動してみましょう。

犬のようなキャラクターの絵と広告の間に、「削除ガイドライン」のテキストリンクがあります。
5ちゃんねるキャラクター

そのリンクをクリックすると、先程お伝えした削除体制のページ(https://qb5.5ch.net/saku2ch/)を見ることが可能です。

申請に必要なメールアドレスや削除フローなど、必要な情報が書かれています。

こちらのページに記載されている内容は、上の「5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)の削除体制」で解説した内容と同じですので、あらためて読まなくて問題ありません。

理解を深めるためにも、少し補足説明を追加しておきます。

5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)での削除要請を受け入れてもらうためには、最初に注意事項をよく読んでおきましょう。

削除要請の条件に当てはまらなければ、まったく相手にしてもらえないことさえあります。メールを送れば、必ず削除してもらえるわけではありません。

また、何度も削除要請を行ってしまうと、スパム扱いされてしまうこともあります。

注意事項を把握できたら、削除要請のメールを書いてみましょう。

メールの送り先は、前述のとおり、meiyokison@5ch.netです。

件名は、『削除申し立て』とします。

本文については、以下の例文を参考にしてください。

削除人様

以下について削除していただきたく、メールしました。

URL;http://qb.5ch.net/test/read.cgi/xxxxxxxx/123456789/
レス番号:1+2+3+4+5

削除理由

私は〇〇という会社に勤めている〇〇という者です。上記URLのレス番号では、私が不倫をしているなどといった、根も葉もない噂話が書かれています。
しかし、私が誰かと交際している事実はありません。
そのうえ、私の容姿を侮辱する言葉や、自宅の住所などの個人情報まで書き込まれています。
会社名の入ったスレッドに書かれているため、知っている人が見れば、すぐに私のことを指していると分かってしまうでしょう。
事実でない内容や個人情報が、これ以上拡散されたら、実生活に影響が出てきてしまいます。
早急に指定のレスの削除をお願いいたします。

〇〇 拝

上記のように、削除要請に至った経緯を、詳細に書いて、申請してみましょう。なお、メールでの申請の場合は、本人確認資料が必要となるので、忘れずに添付してください。

免許証や保険証、パスポートなどを提出すれば、問題ありません。

ちなみに、印鑑証明書は本人確認資料として認められないので、注意が必要です。

本人確認書類以外にも、何か『理由を根拠付ける資料』があれば、メールに添付しておきましょう。

申請理由が認められ、添付資料に不備がなければ、指定の投稿は削除されます。

メールでの依頼であれば、削除要請の内容は公開されないため、その点は安心です。

なお、繰り返しになりますが、犯罪や法人に関する情報の削除は、メールや削除要請フォームでは行えません。

例えば、ブラック企業・詐欺会社など、企業の評判に傷がつくような書き込みに関しては、裁判手続きによる仮処分決定が必要となります。

犯罪に関する書き込みの削除は、たとえ不起訴や誤認逮捕であっても、裁判所での司法判断が求められます。

まとめ

パソコン前で喜ぶ子供二人
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)の書き込みを削除するには、一定の基準をクリアする必要があります。

削除の手続き自体は、それほど難易度は高くありません。

しかし、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)に書き込まれたということは、2ちゃんねる.sc(ひろゆき氏運営の掲示板)やコピーサイトにも、情報が拡散している可能性があるということです。

2ちゃんねる.sc(ひろゆき氏運営の掲示板)やコピーサイトは、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)のスレッドとレスを自動で取得しており、ほぼ似たような内容となっています。

そのため、一度5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)に書き込まれた投稿を、インターネットの世界から完全に消去するには、投稿を転載しているすべてのサイトに削除要請を出さなくてはなりません。

しかも、苦労した結果、削除が完了したとしても、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)に新たにスレッドが立つ可能性さえあります。

その場合は、相手とのイタチごっことなるため、IPアドレスの開示を求めるなど、相手を特定して、悪質な投稿をやめさせるしかありません。

投稿者の特定は、警察や探偵でなくても可能です。

専門家の手を借りつつ、必要な手続きを踏めば、一般の人でも、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)の運営元やプロバイダに対して、情報開示請求を行うことができます。

インターネット上の悪質な書き込みで、悩んでいる方は、心穏やかな日々を過ごせるようになるまで、諦めずに、最後まで戦いましょう。

Twitterでフォローしよう