ノートパソコンで両手で検索

巨大匿名掲示板「2ちゃんねる(5ちゃんねる)」は、さまざまなジャンルの話題について、多数のユーザーの意見交換や議論の場になっています。

そこには有益な情報も多く存在する反面、特定個人への誹謗中傷などのネガティブな記事も存在します。

この記事では、「2ちゃんねる(5ちゃんねる)」に自分の名前が使われた記事がないか調べる方法をお伝えします。

5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)には誹謗中傷や風評被害などネガティブで悪質な書き込みも多い反面、ためになる報も確かにあります。

その中には、あなたやあなたの会社の商品の悪口も書き込まれているかもしれません。

「悪口なんて気にしない」「見なければ大丈夫」という方もいますが、重要なのは書き込みを見た人がどのように反応するかです。

最初は小さな悪口でも、炎上してしまうと個人情報がさらされたり、SNSにいわれのない誹謗中傷が送りつけられたりと、被害が大きくなってしまいます。

こうした事態を避けるためには、早期に発見して先手を打っておくことが大切です。

そこで、早期対策の第一段階である2ちゃんねる・5ちゃんねる掲示板の検索方法をまとめてみました。

まずは自分の情報が掲示板に流れていないかどうかを確認するところからはじめましょう。

巨大電子掲示板の2ちゃんねる・5ちゃんねる!

プログラム背景に人の影

2ちゃんねるは非常に匿名性の高い巨大電子掲示板で2chと表記されることもあります。2017年に名称が変更され、「5ちゃんねる」という名前に変わりました。

さまざまなメディアでも取り上げられており、インターネットのヘビーユーザー以外にもその知名度は非常に高いものとなっています。5ちゃんねるの閲覧を公言している政治家もいます。

このようにユーザー数が非常に多く、また匿名で書き込みができることから、掲示板には特定個人に対するネガティブな書き込み(悪口や誹謗中傷など)も数多く見受けられます。

こういったネガティブな書き込みの対象は芸能人や著名人だけではありません。

2017年には東名高速のあおり運転に関する情報として「容疑者の勤務先」などを5ちゃんねるに書き込み、名誉毀損(きそん)容疑で11人が書類送検されました。

このように逮捕にまで至るのはごく稀なことですが、その一方で、5ちゃんねるは拡散力もあり営業妨害や就職、結婚に悪影響を及ぼしかねません。

早期発見をするためにも自信の情報が掲載されていないかどうかを検索する必要があります。

5ちゃんねる検索方法

虫メガネ

さっそく自分に対するネガティブな書き込みがないか検索してみましょう。

5ちゃんねるにはリンクが多数貼られており、ウイルス感染のリスクもあるため、パソコンやスマートフォンなどのセキュリティ対策をしっかりと行ってからアクセスしましょう。

まずは「5ch」のロゴマークを持った動物の画像が現れますのでクリックします。

次の画面では、上のほうに、キャッチフレーズと、初心者向けのインフォメーションへの誘導コメントがあり、下には広告のバナーがいくつか貼られています。左側にさまざまなワードの青色で示されたリンクがあり、これを板(掲示板)と呼びます。

板の上に書いてあるジャンルは2019年8月5日現在、
「地震」「おすすめ」「特別企画」「ニュース」「世界情勢」「社会」「会社・職業」「地域」「文化」「学問・理系」「学問・文系」「家電製品」「政治経済」「食文化」「生活」「スポーツ一般」「携帯型ゲーム」「ネットゲーム」「漫画・小説等」「音楽」「ネット関係」などと、とても多種多様です。

各板の名称は大分類であり、その下には複数のスレ(スレッド)があります。スレの中の書き込みをレス(レスポンス)と言い、1スレあたり1000個のレスができます。

アスキーアートなど1レスあたりの容量が大きければ、1000件の投稿に満たない場合もあります。


原則、ハンドルネームは不要で、名前を入力せずに書き込んだ場合は「名無しさん」と表示されますが、ゲームの掲示板では「名前は開発中のものです」、家電製品の掲示板では「目のつけ所が名無しさん」など、板に合わせたものに変化します。

以上の情報を踏まえて、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる.net)で自分の名前を検索する方法を2つ紹介します。

5ちゃんねるのスレッド検索を使用する方法


左上の「5chの入り口」から始まり、上から9番目の「8ちゃんねる」の下に検索ボックスがあり、さらにその下に「スレタイ検索」ボタンがあります。

この「スレタイ検索」ボタンをクリックすると画面が遷移します。

次の画面の入力欄にあなたの名前を入力して、「検索」をクリックしてみましょう。

○○に一致するスレッドは見つかりませんでした」と表示された場合は、特に該当するスレッドがないため、悪評が大々的に記載されている可能性は低いと考えられます。

また、2ちゃんねる.sc(ひろゆき氏運営の掲示板)も検索しておいたほうがよいでしょう

2ちゃんねるのホームページのヘッダーに検索ボックスがあり、本文、スレッドタイトル、投稿者を選んで検索することができます。

少なくとも本文とスレッドタイトルに分けて検索しておきましょう。

「懸命に探しましたが、見つかりませんでした」と出た場合は、5ちゃんねると同様に特に該当するスレッドがないため、悪評が大々的に記載されている可能性は低いと考えられます。

Google検索で5ちゃんねるの検索方法

webブラウザではURL欄に「site:5ch.net 自分の名前」と打ち込んで検索すると5ちゃんねるのサイト内の名前検索をしてくれます。入力時には、自分の名前の前にスペースを入れておきましょう。

ありふれた名前の方の場合、複数のスレッドが引っかかって探すのが難しい場合は、「site:5ch.net  “自分の名前” “職場」「site:5ch.net  “自分の名前” “住んでいる場所」など複数のキーワードを組み合わせて検索してみてください。


これは2ちゃんねるでも有効な手法です。こちらの場合は「site:5ch.net」の部分を「site:2ch.sc」に置きかえてください。

まとめ

黒板にSEOの文字

嘘の情報が多いことを認識し、ご自身がネットマナーを守りさえすれば、5ちゃんねるを楽しむこともできるでしょう。

例えば、匿名性を利用して人間関係の相談や今さら聞けない趣味での質問など、投稿を疑いの目を持ちつつ情報収集することもできます。

とはいえ、やはりネガティブ情報が多い5ちゃんねるは、いつ誹謗中傷されるかわからないというリスクがあります。

誹謗中傷や嘘の噂などが広まって耳に入ってからは手遅れになることもあるので、定期的に自分の名前を検索して炎上しないように対策しておくことが大切です。

そして、残念ながら嫌がらせをされてしまったら泣き寝入りをせず、スクリーンショットなどで証拠を保存し、諦めずに行動しましょう。

ただし、削除申請は時間がかかりますし、削除を申請したことで悪事のもみ消しを図ったと判断される可能性もあります。

その結果、炎上してさらに立場が悪くなる可能性もあり、ある程度拡散された後の削除申請はおすすめできません

こうしたリスクを最小限に抑えるのであれば、検索しても該当のスレッドを表示されにくくする逆SEO対策もおすすめです。

SEO対策を行っている会社は少なくありませんが、やみくもに依頼すると効果が出ずに泣き寝入りする可能性も。。

SEOをよく熟知して事前にしっかり説明してくれる会社を選びましょう。

Twitterでフォローしよう